お知らせ
-
- 2021年4月4日(日)
- 仙台文学館ゼミナール「小池光短歌講座」第131回(5月8日)中止のお知らせ
-
- 2021年4月3日(土)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月6日まで臨時休館を延長します(4月3日)
-
- 2021年3月30日(火)
- 第24回ことばの祭典 作品募集のご案内
ことばの
杜を
あるこう
少年の頃から北の自然に憧れ、極北の大地アラスカに生きた星野道夫。取材中の事故で亡くなり25年を経た現在においても、心打つ大自然や動物の写真と美しい文章で、多くのファンを魅了しています。北極圏の大自然、そこに […]
小説家で仙台文学館館長の佐伯一麦が、エッセイを「読むこと」「書くこと」の醍醐味をお伝えする講座です。各回のテーマに応じて事前にエッセイ作品を執筆いただき、講座内では、講師による講評とともに、受講生同士で感想を出し合いなが […]
深い言葉の世界を追究し、知的刺激と発見をめざす「仙台文学館ゼミナール」。日々の暮らしのなかで文学や言葉に関心を持つ方々にむけて、成熟した読書と表現を究めるカリキュラムをお届けします。 ◆日本の古典に親しむコース 『万葉集 […]
歌人・小池光が、三十一文字に込められたことばの魅力について解説します。参加者の方には、毎回事前に課題作品を一首提出していただき、それらの作品をもとに講評を行ないます。*仙台文学館ゼミナール 2021 表現をみがくコース […]
これまで万緑に包まれた仙台文学館を舞台に、短歌・俳句・川柳の合同吟行会を行ってきましたが、昨年予定していた第23回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止といたしました。 今年は、開催方法を変更し、事前応募のかたち […]