お知らせ
-
- 2021年11月16日(火)
- 「こどもの本のへや」の利用休止について
-
- 2023年2月1日(水)
- 2023年度 博物館実習について
-
- 2023年1月31日(火)
- 受付終了のお知らせ
ことばの
杜を
あるこう
個人 | 団体(30名以上) | |
一般 | 460円 | 360円 |
高校生 | 230円 | 180円 |
小・中学生 | 110円 | 90円 |
※特別展観覧料は別に定めます。
※平成28年10月1日より観覧料が変わりました。
対象者
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者保健手帳をお持ちの方。 外国人留学生と、その家族滞在者。豊齢者と、県内の高齢者。身体障害者手帳1級または2級、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方に付き添う18歳以上の介護人1名 | 常設展 10割減免
特別展 5割減免 |
どこでもパスポート | 常設展 10割減免
特別展 10割減免 |
AZ9パスポート、大崎ゆめっこパスポート、ゆうゆうパスポート、登米ジュニアパスポート、フリーパスポート、栗原グリーンパスポート | 常設展 10割減免
特別展 10割減免 (土曜・日曜・祝日及び学校の長期休業日にご利用の際、入館料が無料) |
文学館が主催する講座・講演会などで使用するほか、一般の方にも有料で貸し出しています。
使用人数 | 使用料* (1時間あたり) | |
講習室1 | 机といす使用で約54名 | 1,200円 |
講習室2 | 机といす使用で約45名 | 1,000円 |
2室を一体として使用することもできます。
*営利目的の場合の使用料は異なります。
※平成28年10月1日より講習室使用料が変わりました。
空き情報の確認や申し込みは、仙台市市民利用施設予約システムをご利用下さい。(申し込みには、事前の利用者登録が必要です。)