仙台文学館

ことばの
杜を
あるこう

2024.4.24(水)
砂の上にわが恋人の名をかけば波のよせきてかげもと

めず/落合直文

11ぴきのねこと馬場のぼるの世界展

babanoboru001「11ぴきのねこ」たちが
10年ぶりに仙台文学館にやってくる!

絵本「11ぴきのねこ」シリーズは、好奇心旺盛で、貪欲で、ちょっとずるいところもあるけれど、なぜか憎めない11ぴきのねこたちが繰り広げる物語。1967年の第一作誕生から今日まで、そののびやかな表現とユーモア溢れるストーリーによって、多くの子どもたちに愛されてきました。

作者の馬場のぼる(1927-2001年)は青森県三戸町に生まれ、戦後、漫画家としてデビュー。親友でもあった手塚治虫や福井英一とともに「児童漫画界の三羽ガラス」と呼ばれるほどの人気を博します。その後、大人漫画も手掛けるようになりますが、漫画でも絵本でも、そのおおらかな作風が変わることはありませんでした。
本展では、「11ぴきのねこ」シリーズをはじめとした絵本や漫画の原画、スケッチなどの資料を通して、馬場のぼるの作品が織りなす魅力をご紹介します。

会期 2015年7月17日(金)~8月23日(日)
観覧料 一般500円、高校生200円、小・中学生100円
*30名以上の団体は2割引
*「どこでもパスポート」を持ってくると、小・中学生は無料になります

■イベント(敬称略)

1 「ころっけポーチ」をつくろう

※定員に達したため、募集を締め切らせていただきました。
馬場のぼるの作品に描かれるおいしそうな“ころっけ”をイメージしたファスナー付のポーチを手縫いでつくります
講師:イトウユウコ(布物作家)
日時:7月25日(土) 1回目10:00~12:00 2回目14:00~16:00
会場:仙台文学館ゆったりのへや
定員:各回15名(抽選)
参加費:600円
対象:小学生以上(小学生の方は、保護者の方といっしょにご参加ください
締切:7月10日(金)必着
*往復はがき1枚につき1名のお申込み。名前、住所、年齢、電話番号、イベント名、希望時間を明記の上、仙台文学館へ

2 紙飛行機おじさんがやってくる

紙飛行機おじさんが考えたオリジナルの紙飛行機をつくって飛ばしてみよう
講師:大塚恒敏
日時:7月26日(日)、8月1日(土) 10:30~12:00、13:00~15:00
会場:仙台文学館1階エントランスロビー
参加費:折り紙代(3枚あたり10円)
対象:未就学児のお子さまは、保護者の方といっしょにご参加ください
申込不要、直接会場へ

3 羊毛フェルトで「11ぴきのねこ」をつくろう

※定員に達したため、募集を締め切らせていただきました。
羊毛フェルトで「11ぴきのねこ」のマスコットをつくります
講師:もわもわ*びより
日時:8月2日(日) 1回目10:30~12:30 2回目14:00~16:00
会場:仙台文学館ゆったりのへや
定員:各回20名(抽選)
参加費:1,000円
対象:小学生以上
締切:7月17日(金)必着
*往復はがき1枚につき1名のお申込み。名前、住所、年齢、電話番号、イベント名、希望時間を明記の上、仙台文学館へ

4 小さな和綴じノートをつくろう

※定員に達したため、募集を締め切らせていただきました。
針と糸をつかって、小さなノートをつくります
講師:仙台文学館学芸員
日時:8月5日(水)、12日(水)、19日(水) 14:00~15:00
会場:仙台文学館ゆったりのへや
定員:各回6名(先着)
参加費:300円
対象:未就学児のお子さまは、保護者の方といっしょにご参加ください
締切:開催日の前日
*電話・FAXいずれかで仙台文学館へ(FAXの場合は、名前、年齢、電話番号、イベント名、お申込み人数を明記してください)

■そのほか

ぶたの家

『11ぴきのねことぶた』に描かれる「ぶたの家」が展示室に出現!

手作りコーナー

「11ぴきのねこ」のお面をつくろう。その他にもしおりや、ぶんぶんごまなどをつくれるよ。(材料費が10円~50円程度かかります)

絵本のへや

2,000冊の絵本や児童書があります